本文へスキップ

名古屋市高岳福祉会館は名古屋市東区社会福祉協議会が指定管理者として管理・運営を行なっています。

TEL. 052-931-8174

〒461-0001 名古屋市東区泉2-28-5

講座・同好会COURSE,&CLUB

趣味の講座

  • 『趣味の講座』… 初心者の方 向けの講座です。
      半年コース・一年コースとして、事前に募集を行います。

講座体験会を開催します。
令和5年度後期の講座募集に先立ち、運動レベルを確認できるよう体操講座の講座体験会を行います。
現在、講座の見学ができないため、どの体操がご自身の運動レベルに合うか迷っている方、ぜひこの機会にご参加ください。
(※実際の定期講座開催曜日・時間帯とは異なりますので、ご注意ください。)
■『令和5年度後期講座 講座体験会』の募集案内(pdf)は、こちら »»»

令和5年4月開始分の申し込みは、終了しました。
次回、令和5年10月開始分の申し込みは、令和5年7月11日(火)~7月31日(月)を予定しております。

初心者向け健康マージャン教室(座学4回コース)を募集します。
次回、令和5年9月開始分の募集期間は、令和5年7月11日(木)~7月31日(月)までです。

オープン講座

  • 『オープン講座(公開講座)』… 単発講座を定期的に開催しています。
      令和4年8月開催分より、事前申込制(先着順)に変更になりました。ご注意ください。
      詳細は、予定表をご確認下さい。

■4・5月に申込開始する単発講座案内(pdf)は、こちら »»»
■6~7月に申込開始する単発講座案内(pdf)は、こちら »»»

■『出張福祉会館:膝痛・腰痛予防体操』の募集案内(pdf)は、こちら »»»
■『クラブハウス サロンたかおか7月開催』の募集案内(pdf)は、こちら »»»

同好会

同好会とは・・・

同好会活動(5人以上)には、自発的な活動の場として集会室・和室を貸し出しています。
※登録には、「メンバー全員が福祉会館の利用証を持っていること」等の条件があります。
   詳細は高岳福祉会館までお問い合わせください。


バナースペース

名古屋市高岳福祉会館

〒461-0001
名古屋市東区泉2-28-5

TEL 052-931-8174
FAX 052-935-1025

全景写真