★たかおかじどうかんの"イベントカレンダー
たより 募集中イベント(ハガキ記入例)
自由参加イベント年間予定<幼児体育やおはなし会、おもちゃ病院、カプラ> 今月・来月の予定表 年間予定へ
じどうかんだより 2月号 3月号 |
カレンダー 2月 3月 | ||
<募集> 往復はがき記入例へ | |||
2/12 児童館交流「カプラ」大会 ~出場者募集!~ 【日 時】2月12日(日) 10:30~15:30 【場 所】とだがわこどもランド ※必要な場合は引率も対応いたします。 【対 象】小学生 【定 員】6名(先着順) ※2名で申し込み可 【内 容】名古屋市の児童館が集まる交流大会です。 児童館ごとのグループで、1000ピースのカプラで創造! テーマは「みんなでつくろうカプラのお家☆」 【参加費】無料 ※当日の昼食、交通費は自己負担となります。 【参加方法】1月21日(土)10:00~窓口にて直接申し込み。10:30~は電話申し込みもOK。 |
2/19七宝焼きをしよう! 【日 時】2月19日(日) 13::30~15:30 【場 所】3階 集会室 【対 象】年長児(保護者同伴)~高校生 【定 員】16名 【参加費】300円 【内 容】 オリジナルデザインで七宝焼きのマイフォーク(またはスプーン)を作ります♪ 【申 込】2/4(土)10:00~窓口で申し込み、10:30~電話も可。(先着順) |
||
はがきの記入例![]() |
|||
自由参加ひろば(平成28年度) 幼児体育とひよっこあそびの年齢はH28/4/1現在 ハイハイあそびは開催日現在) | |||
幼児体育<火>(2歳児以上の未就園児) 10:30-11:30 大須賀達子先生 4/12 4/19 5/10 5/24 6/7 6/21 7/5(七夕) , 7/12 8/9 , 8/30 9/13 9/27(高齢者との交流会) 10/4 , 10/18 11/8 11/22 12/6 12/20(X'mas) 1/17 1/31 2/14 2/28 3/7 3/14 ひよっこあそび<金>(2歳未満の自分で歩ける乳幼児) 10:30-11:30 大須賀達子先生 4/8 4/22 5/13 5/27 6/10 6/24 7/8 7/22 (8月はお休み) 9/9 9/23 10/14 10/28 11/11 11/25 12/9 12/16 1/13 1/27 2/10 2/24 3/10 3/24(金) ハイハイあそび(0歳4月~歩き出す前までの乳幼児) 10:45-11:30 大須賀達子先生 4/16(土) 5/17(火) 6/14(火) 7/29(土) 8/20(土) 9/6(火) 10/29(土) 11/15(木) 12/13(火) 1/24(火) 2/7(火) 3/28(木) 親子で育つおはなし会<水> 10:30-11:00 グループボイスのみなさん 4/6 4/13 4/20 5/11 5/18 6/1 6/8 6/15 7/6 7/13 (8月はお休み) 9/7 9/14 9/21 10/5 10/12 10/19 11/2 11/9 11/16 12/7 12/14 12/21 1/18 2/1 2/8 2/15 3/1 3/8 3/15 (緑色は高岳児童館) (赤色は東桜コミュニティセンタ-会場) 土曜おはなし会<土> 10:30-11:00 こやぎの会のみなさん 4/2 5/7 6/4 7/2 8/6 9/3 10/1 11/5 12/3 1/7 2/4 3/4 |
|||
|
|||
その他の自由参加イベント (児童館TOPページへ) |
カレンダー
このページのTopへ
2月の予定表 (PDF)
3月の予定表 ↑↑当月分へ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
年間ぎょうじよてい(H28/12/1現在) 10~3月PDF)
ページTop(募集イベント)へ
* 「親子で育つおはなし会」のうち、*の第2水曜日は、東桜コミュニティセンターで実施します。
H29/1~3月の予定→ ページTop(募集イベント)へ ページ真ん中(カレンダーのTop)へ
このページのTop(募集イベント)へ ページの真ん中(カレンダーのTop)へ